みなさま、大変ご無沙汰しておりました。
管理人のHです。
恥ずかしながら、いまさらの投稿です(*ノωノ)ヒャ~・・・
忘れないでご覧になっていただき誠にありがとうございます<(_ _)>
1年ぶりの今回の内容は、ひさびさのおがりん、牛たち公共牧場へ!
5/24におがりんから町内のサンル牧場へ入牧しました。これから退牧までの5か月間お世話になります。
サンル牧場とは、下川町サンル地区にある町営牧場です。下川市街地から1車で15分ほどのところにあります。飼養管理はJAはるかさんが行っています。
おがりんからは7か月齢から18カ月齢の125頭が入牧しましたよ。朝晩が寒かったので、月齢の低い子たちはだいじょうぶかな・・・と心配でしたがこのところだいぶ暖かく(暑い?)なってきたので安心しておくりだしました。
しっかり放牧草をたべて、山で思いっきり走り回っておいでよ~
たくましくなって帰ってくることを願っています(=゚ω゚)ノ 食い負けするなよ~!!
さて、おがりんをぐるりと一周。
こちら、今秋ごろ完成予定の8号牛舎の建設風景。もともと預託頭数に対して施設が足りず、やむを得ず早期退牧を行っていましたが、この8号牛舎が完成すれば分娩2か月前までしっかりこちらで預かることができます。業者さん!よろしくお願いしますよ~
さて、1号牛舎は・・・
気持ちよさそうに寝てる・・・
お~い!
ん?えっ・・まさか・・・・ガス?(; ・`д・´)・・・
あっ・・・
起きた( ゚Д゚)
よかった~・・・
3号・4号も順調だね(^^)
これからどんどん暑くなるので人もウシも体調管理しっかりと!
さっそく水がしっかり飲めるように技能研修生のナナちゃんが水槽掃除を頑張ってくれてました。ありがとう!
次回はしぼりんの話題といきましょうか。って、稼働して間もなく1年経つのに一度もアップしてなかった~
ではなるはやでお会いしましょう。
Hでした(^^♪