下川フィードサービスでは次のような人材を募集しています
☆ 牛好き(食べる方<飼う方)
☆ 酪農・農業に携わりたい
☆ 車両や機械の操縦が得意
☆ その他、熱い思いを持ったかた
活かせる経験・資格
大型免許、大型特殊免許
車両系建設機械、小型移動式クレーン、フォークリフト等 各種技能講習
車両機械等の整備資格
酪農その他農業での経験、トラクター等での農作業の経験
家畜人工授精師、獣医師(牛の臨床経験)
ご参考までに・・・
(2020年3月時点)
○職員構成
社員数:29名(うちパートタイム:4名、外国人研修生:2名)
平均年齢:45.6歳(構成率 20~30代35%、40~50代45%、60~70代20%)
男女比:7対3
前職:前職が酪農家と酪農以外の農業関係が半数以上ですが、3分の1は農業以外からの転職者です
※新卒で入社した人はいません(近い人はいます)が、もちろん募集しています!!
○事業内容(部門別)
(ア)飼料生産部門
下川町内の土地1200ヘクタール以上を管理耕作して、牧草やコーンを栽培、飼料(サイレージ)に加工
(イ)TMR製造部門
サイレージに各種飼料をまぜ、栄養価を調整したTMR(total mixed rations:混合飼料)を製造、構成員牧場と自社牧場に提供
(ウ)育成預託部門
育成牧場「おがりん」にて構成員牧場と自社牧場の子牛を育成 (牛舎8棟、約730頭飼育)
(エ)生乳生産部門
自社牧場「しぼりん」にて生乳生産 (フリーストール牛舎2棟、ロボット搾乳機6機で約330頭搾乳)
現在募集中の求人はこちら
飼料生産スタッフ
応募方法
写真付き履歴書(書式は不問、パソコン作成可)をご郵送ください(メールでもOK)
○選考方法
書類選考後、面接
(書類受付後一週間以内にご連絡します)
宛先・連絡先:
〒098-1331 北海道上川郡下川町一の橋158
有限会社下川フィードサービス
人事担当 檜森(ひもり)
電話:01655-5-3310
e-mail: shimokawa-feed3@bz04.plala.or.jp
・遠方のかた、まずはご連絡ください
・見学希望のかた、ご質問だけのかた、お気軽にご連絡ください
・パートタイム(夏場だけ、土日だけ、副業としてe.t.c)のかたも募集しています(詳細応相談)